テンプレート変えましたーーー
ノリですよね
あと前までのやつはカテゴリとかを開かないと見れなくて不便でしたからね
そういや今日で冬休みです
10日くらい前から僕は休みでしたけどね
やっぱ久々学校いくといい事ありますよね!
学校ではいろいろあって友達と喋ったり楽しかった!w
あと他にもありましたけどねー
んで帰りに友達とカレー食って帰ってきました
帰り道でちょっといろいろあってまた嬉しかったったったった
やっぱ冬休み前で学校来るの最後だし同じ学校で彼氏彼女作るなら今日が今年最後のチャンスですよね
そう思って今日はまたあけてもうたピアスつけて髪の毛いじってはりきって学校いきましたわ
んまぁその甲斐ありましたね
んで今さっき服が届いた
んで成績表www相当やばかったですねwwwww
まあ気分が乗れば晒してみよかな
ピンクのマーカーひかれてる奴は相当やばい教科でオレンジが際どい、赤丸してるのが出席日数がやばいってやつだったんですけど
古典、世界史、日本史、数学、物理、体育、英語、文法(英語)、簿記 これに赤丸ついてた
大丈夫なのは現代文、保健、美術、こんだけでした。
んで現代文が30回休んでいいなか20回
古典が30/29
世界史30/29
日本史30/19現代文より少ないのに○付けられてたうざすぎ
数学30/28
物理20/18
体育30/29ほんとは30/30でアウトなんだけど体育の先生優しくてその授業中に来たので許してくれた本当なら留年してた
保健10/5去年は一番やばかった教科だけど今年は5時間目にあるから余裕
美術20/17
英語40/28どこがやばいのか全くわからんまだ11回も休める。
文法30/23これもまだまだ休める。
簿記20/14そんな危なくない。
よく見ると結構余裕ですね
点数もピンクのライン3個あるけど
うちの学校は一年で評点105超えればいいだけで結構余裕なんす
相当サボらん限りは落ちないはずなんす
美術とか副教科だし補習うければいけるし英語も50点くらいとれば上がれるし真面目に授業聞いて提出物してテストで欠点とらなければ上がれるので問題ない。
でも数学が結構やばくて一学期と二学期の成績足しても49点しか評点がないので56点とらないとだめテストだとかける0.8されるから提出物と授業態度が超大事。マジで今回はサボれません数学が勝負ですねええ
んでオレンジのラインも3個なんですけどこれは俺が2学期の期末手抜きすぎてけつっただけなんで余裕です
俺の通知表、超カラフル。。。
今までの授業日数159
出席しなければならない数159
欠席日数49
遅刻回数41
早退3
出席日数110
真面目に朝から登校した数
69別にこの数字狙ったとかじゃないです
んーーーー!休みすぎ!
でわみなさん残りの2013年楽しみましょ
冬休みいっぱいたのしもー
スポンサーサイト
コメントの投稿